ショートヘア・デザインの考え方
特に決めたわけじゃないのに、粛々とショートヘアーを切りまくる日々の原宿の隠れ家美容室alnicoTOKYO代表・澤田恭平です。
気がつけばお客様のショート比率は70%。
得意を限定しないと想いやってきましたが気がつけば好きなスタイルが1番多いオーダーとなっています。
特別なことをやっているわけじゃないけど普段考えていることを、お客様にも知ってほしいなとおもい書きます。
年間四捨五入したら2000人位ショートヘアー切る美容師が考えるパーソナルデザインと似合わせポイント
なんていうざっくりアバウトなっっw
(だって年間〇〇人とかいったほうがいいってアドバイスされたから)
<1・似合わせるのはカタチだけではない、キモチもだ。>
美容師さんがよく言われる言葉
「私に似合う髪型なんですか?」
でもさ「キミはこれが似合ってるよ」とかいって思いもしない髪型になるのはイヤですよね?w
必ず伝えるのはデザインをつくるのに「心の似合わせが重要」とお話するのですが、似合うか似合わないか?を決めるのは納得して自信を持てるかどうか?
そこを重きとして置いているのでお客様とのコミュニケーション・カウンセリングは施術をする前に置ける最重要事項であると考えています。
髪型一つでファッションが変わることもあるからね。
髪型は女性が最初に決めるファッションコンセプト。
方向性が決まるものだから、コミュニケーションからライフスタイルを加味してデザインを決定したい。
<2・髪型と顔型の関係。図形の組み合わせで印象を決める>
顔型を一つの丸と考え、その上にもう一つの図形を載せる。
そんな図形の組み合わせと考えて髪型の印象を伝えます。
前下がり=クールみたいなイメージもあるんだけどその前の「シルエット作り」のこと。
なりたい自分とその気持ちを理解したら、大まかなシルエットを決定。
だいたいここで印象決定となるよね。
<3・目や頬骨、顔のパーツを考えながらの「フレーム作り」>
カウンセリング時にだいたい決める「可愛いと思うデザインポイント」
ヘアカタログなんかのトレースも「デザインポイント」を見極めれば確実なトレースとそのパーソナルに合わせた提案はできる。
目を大きく見せたいのか?顔を小さく見せたいのか?本人がカバーしたいところ、強調したいところを見極めてデザインに落とし込む。
特にショートヘアーは顔にかかるパーツ=髪が多くなるのでより繊細なバランス感覚が必要だよね。
そして機能美も考えなきゃいけない。
操作性や快適感を施工の段階で作っていく。
日頃の手入れ、自然に出るクセを見極める。
その髪がどこに落ちるのか?を見極める。
特別なことをやっているわけじゃないんですが気にするポイント、見ているポイントはたくさんあります。
自信を持って可愛いと言えるスタイルを日々つくっていけたらいいな。
「あつかいやすい!」とよろこんでもらえたらいいな。
ぼくはあなたのショートヘアーライフを彩る美容師であれたらいいなと思っとります。
ネット予約は下の画像をクリックorタップ
アーカイブ
カテゴリー
- uncategorized
- アフターケアについて
- アルニコからの提案
- イメージチェンジ
- エイジング
- エイジングケア
- エンタメ
- お客様
- お客様の声
- お知らせ
- かずや
- カット
- カメラ
- きょうへい
- くせ毛
- シャンプー
- ショート
- ストレート
- たいせつにしていること
- つむじ
- デザイン
- パーマ
- ブライダル
- ヘアアレンジ
- ヘアカラー
- ヘアセット
- ヘアメイク
- ヘッドスパ
- メンズカット
- ライカ
- ロング
- 似合わせ
- 働き方
- 写真
- 出会い
- 出産・妊娠・産後
- 前髪
- 子供カット
- 季節のヘアスタイル
- 学生時代
- 家族で美容室
- 恋
- 想うこと
- 成人式
- 採用・転職
- 撮影
- 教育
- 斉藤正朗
- 日常
- 時事ネタ
- 朝のスタイリング
- 未分類
- 求人
- 生きる
- 癒し
- 着付け
- 美容学生さんに向けて
- 美容室での過ごし方
- 美容室にくる周期
- 美容師さんに向けて
- 美容師の未来
- 美容師の道具
- 考えてること
- 薬剤
- 赤ちゃん筆
- 趣味
- 雑談
- 頭の形
- 髪のこと