産後抜け毛でもかわいい髪型!おすすめスタイルと対策の提案
2020年2月末、妻が第一子出産にむけて臨月に突入した美容師です。
うまれました!!!(生まれたブログ)
顧客様でもママ・お子様づれが多く、たくさんの妊娠期や産後の髪の悩みを解決してきました。
産後抜け毛で悩んでいるママ、多いと思います。
出産、授乳を経て女性ホルモンのなかでも「エストロゲン」という髪を維持するホルモンが減少し、「妊娠中に抜けるべき髪の毛が一気に抜ける」のが産後抜け毛の原因です。
・産後抜け毛で思うように髪がキマらない!
・短い毛が収まらない!
・出産してからくせ毛になった気がする!
などの方にオススメしたい髪型や対策です。
今日の目次
産後抜け毛は前髪や頭頂部が目立つ?①気軽にすぐ隠せる”ヘアバンド”をつかってみる
どういうわけか?産後抜け毛は顔まわりや頭頂部が非常に気になります!
ほんの少しの間や外出、気になる抜け毛を隠したい!という方は今気軽に購入ができるヘアバンド。
買いに行かなくてもオッケーw検索でも安くていいのがたくさん出ます。
オススメしたいのは、「きつく締まらない、ゆとりのある」ものです。
なぜかっていうとずーっとつけてると割れグセがついたりしやすいから。
あくまで「一時的なもの」として考えてもらえればと思います。
ショートヘア、しばれるミディアム以上長い髪型でもいけるから、誰でもできるオススメアイテム。
②前髪が特にキニナルあなたには今だからトライできる「個性的な前髪、ショートバング」
今までなかなかトライできなかった、個性派なショートバング。
産後抜け毛で短い髪が多くなったときだからこそ、潔くトライできるんじゃないかな?
前髪の産後抜け毛を直していくのは、時間をかけて短い毛を伸ばして長短のコントラストを埋めていく他ないのです。
去年第二子を出産したるいちゃんは個性爆発ショートバングが超絶似合っている
ツンツンしちゃう場合には前髪にパーマをかけて馴染ますのも◎ですし、お子様とカットも一緒にできます。
あわせて読んでほしい子供と美容室オッケーなalnicoTOKYO
③抜け毛が広がってうねる。そんな場合はストレートメニュー「テクスチャーコントロールだ!
くせ毛や広がりを抑えてくれる縮毛矯正やストレートメニュー。
そんななかでも当店でおすすめな毛髪にあわせたオリジナルストレート「テクスチャーコントロール」。
後ろから見ても綺麗ね。
抜け毛の量が多くて、うねりをもったクセが出ている方には超絶オススメします。
④抜け毛も隠さないでかわいく!表面に動きをつけてかわいくキメるショートスタイルも◎
抜け毛もむしろ味方につけて、パーマをかけたり、すこしアイロンではねさせたり、時間がないママでもたくさんおしゃれを楽しんでほしい。
そして簡単でセットしやすいヘアスタイルを作っていきます。
濡れた状態からセット時間10分以内でできる外ハネスタイル。
少しのパーマでできちゃいます。
どうしてもネガティブに思い隠してしまいがちな産後抜け毛。
隠さないでもかわいく、個性としてデザインに組み込んでいけるような提案ができればいいなと思っています。
※番外編で、産後抜け毛が2年以上続く方は、発毛サイクルを整える育毛剤があって産後抜け毛にも効いている実績があるのでオススメします。
商品のみの問い合わせもよろこんで!
授乳期が終わればほぼその悩みも解決しますが、その時にしかできないヘアスタイルや、感じる気持ちがそこにあるはず。
ぼくはおとこなんでね、「気持ちわかります」とは言えないんですよ。
妊娠期のツラさも、出産の痛みも、産後の苦労も、寄り添うことでしか知れず、無力を痛感し、ただただ尊敬します。女性。
せめて美容師としてそんなママの悩みを解決できれば、可愛いヘアスタイルを作れればと思っています。
今しかないこの時を自信を持ってカワイイと言えるヘアスタイル、作ってます。
全ての妊婦様、ママさんを応援します。
Related Posts
アーカイブ
カテゴリー
- uncategorized
- アフターケアについて
- アルニコからの提案
- イメージチェンジ
- エイジング
- エイジングケア
- エンタメ
- お客様
- お客様の声
- お知らせ
- かずや
- カット
- カメラ
- きょうへい
- くせ毛
- シャンプー
- ショート
- ストレート
- たいせつにしていること
- つむじ
- デザイン
- パーマ
- ブライダル
- ヘアアレンジ
- ヘアカラー
- ヘアセット
- ヘアメイク
- ヘッドスパ
- メンズカット
- ライカ
- ロング
- 似合わせ
- 働き方
- 写真
- 出会い
- 出産・妊娠・産後
- 前髪
- 子供カット
- 季節のヘアスタイル
- 学生時代
- 家族で美容室
- 恋
- 想うこと
- 成人式
- 採用・転職
- 撮影
- 教育
- 斉藤正朗
- 日常
- 時事ネタ
- 朝のスタイリング
- 未分類
- 求人
- 生きる
- 癒し
- 着付け
- 美容学生さんに向けて
- 美容室での過ごし方
- 美容室にくる周期
- 美容師さんに向けて
- 美容師の未来
- 美容師の道具
- 考えてること
- 薬剤
- 赤ちゃん筆
- 趣味
- 雑談
- 頭の形
- 髪のこと